【イベント】埼玉三曲協会研修会(2024.1.27)
本日の午前中、埼玉三曲協会主催のイベントがあり、行ってきました。
普段見る事のない、お箏と三味線と尺八の製作の様子。
お箏は綾杉の彫り方とか、コテで焼いたあと木目を出すためにタワシでこすって、石灰をつけてこすって、最後米ぬかでこすると木目がきれいに出ます!
三味線は胴に皮を張る工程を。写真では見たことあっても、実際にやってるのは見たことなかったのでおもしろかったです。
尺八は申し込んだ人だけ尺八作りに挑戦してました。展示はたくさんありました。
三味線担当の喜久屋さんは普段からお世話になっているけど、職人さん姿は初めて見て、カッコイイなぁと思いました。
会場には見知った顔も何人か。埼玉結構いるじゃないと思いましたが、大田区から加納先生がいらしてたのにはびっくり!いろいろお話しました。
しかし、楽器ってやっていても、作る工程なんてなかなか見ることないですよね。洋楽器だってそうです。ピアノ長いことやってましたけど、ピアノ作るところなんて見たことないですよね。
すごく楽しかったし、いい企画だと思いました。全国でやってほしい。お子さんもいらしてて楽しそうでした。
埼玉三曲協会HP こちら https://www.saitama-sankyoku.net/